-介護老人保健施設とき について-
介護老人保健施設ときは、相模原市役所・西門大通りの桜並木の前に建てられた介護施設です。要介護認定、要支援認定を受けられた方がご利用される施設です。桜並木が彩る四季の移ろいを感じながら、施設にご入所されている方々、施設に通われている方々に毎日をゆったりと、自分らしく、そしてすべてのみなさまにリハビリテーションを受けていただきながら活き活きと過ごしていただいております。施設から一歩外に出ると、四季折々の桜の姿があります。満開の桜、花吹雪、新緑の若葉、小鳥のさえずり、夏の木陰、葉を揺する風、落ち葉の絨毯、雪の大通り・・・。
お花見行事で桜を楽しむことはもちろん、フロアの窓から、リハビリテーション室の窓から四季の桜の姿をみなさん楽しまれていらっしゃいます。
隣りにはさがみ仁和会病院があります。体調が悪くなった際にはいつでも受診できる環境です。また、入院が必要な時は迅速に受け入れまでの運びができる環境です。治療のうえ体調が戻られた場合には、ときのご入所生活に再び戻られる方がたくさんいらっしゃいます。
ご入所されているみなさま、通われているみなさまには、いつでもゆったりとした環境のなか、自分らしく、喜び・生きがいを感じながら、安心して毎日を過ごしていただけるようサービスを提供させていただいております。みなさまのご利用をお待ちしております。
3つのポイント
- 駅から徒歩10分
- 隣りが病院で安心
- 在宅復帰と在宅支援・ターミナルケア
注.認知棟はございません
施設にご入所していただき、介護サービスと共に、リハビリテーション、医療、看護をご提供いたします。みなさまお一人ごとの状態に合わせたケアプランを立案し、見直しを継続しながら生活していただきます。
1日~1ヶ月以内の短期間、施設にご入所していただき、ご家庭で介護をされているご家族様のご負担軽減を図ります。担当のケアマネジャー様のケアプランに基づき、長期入所サービスと同様の生活をご提供いたします。
日中ご自宅から施設に通っていただき、介護サービスと共にリハビリテーション、看護をご提供いたします。ご入浴のご希望も承ります。担当のケアマネジャー様のケアプランに基づき、定期的に通っていただきます。
お知らせ
- ブログを更新しました。 [2022.08.04更新]
- 七夕飾り完成
- ブログを更新しました。 [2022.08.04更新]
- 七夕飾り
- ブログを更新しました。 [2022.07.07更新]
- ガールスカウトさん、ありがとうございます
- 面会制限 [2022.03.31更新]
-
現在、新型コロナ感染蔓延中につき面会制限をさせていただいております。
オンライン面会を実施中です。
交通案内
〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原4-11-5
JR横浜線相模原駅南口から徒歩8分、JR横浜線矢部駅南口から徒歩10分
大きい地図はこちら